2024年1月20日(土)松が丘小学校防災オープンスクールと同時開催の防犯・防災訓練を実施しました。
児童・保護者・地域住民・三田市在住外国人の約400名が参加されました。
昨年度に続き2回目の訓練で、今回は防犯の取組みも取り入れようという事で安全を守るという点から
自転車に乗る時の交通安全DVDの視聴をしてもらい、他にも新たな内容としてシェイクアウト訓練、着衣消火訓練、備蓄食の説明、簡易担架の組立方を体験してもらいました。
また、国際交流協会より外国人の方々も参加され通訳の方を通じて学んで頂きました。
元旦には能登半島地震が発生し大きな被害があった後でしたので、改めて日頃の備えや訓練の重要性を実感したという意見が多くありました。
あいにくの雨で場所を変更したり、足元が悪い中移動してもらったりと大変でしたが冷え込む中、ご参加下さった皆様本当にありがとうございました。